ABOUT SCCJとは
会員特典
- 本会に入会すると、同時に国際化粧品技術者会連盟の会員となります。
- SCCJ ジャーナル(年4 回)とIFSCC マガジン(年4 回)が発行されます。
- 研究討論会(年2 回)およびセミナー(年2 回)に会員料金で参加できます。
- 総会など色々な機会で情報交換と会員相互の交流が図られます。
- 東京支部、大阪支部が主催する各種の研究会、勉強会、見学会、研修会などへ参加できます。
入会条件
-
化粧品に関わる知識・技術・技能を有する次の方
- ●化粧品の研究開発、生産技術、製造、販売等に携わる方
- ●化粧品原料、香料、材料、製造機器等の研究開発、生産技術、製造、販売等に携わる方
- ●化粧品関連の科学・技術の研究者、学識経験者
- 前項以外の者で日本化粧品技術者会東京支部または大阪支部が会員として認めた方
会員区分および会費
会員資格
正会員
化粧品に関わる知識・技術・技能を有する化粧品技術者等。
準会員
4月1日現在、35歳未満※で正会員と同じ資格を有する方。
※ 35歳未満であっても申請すれば正会員の資格を得られる。
シニア会員
4月1日現在、60歳以上で、かつ正会員として5年以上在籍したことのある方のうち、申請のあった方で支部幹事会にて認められた方※。
また、60 歳以上でエルダーズ会員として活動する目的で、化粧品技術者会に加入を望む方。
※ 60歳以上であっても申請しない場合は正会員となる。
名誉会員
当会に対して優れた業績を成した方で、各支部から推薦され、運営役員会の承認を得た方。
会費および権利
正会員 | 準会員 | シニア会員 | 名誉会員 | |
---|---|---|---|---|
会費 | 20,000円 | 12,000円 | 12,000円 | 無料 |
選挙権 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
SCCJ の委員・役員等 への就任権 |
◯ | × | × | × |
IFSCC 会員、 IFSCC マガジン |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
SCCJ ジャーナル※ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
セミナー、研究討論会等 参加費 |
会員料金 | 会員料金 | 会員料金 | 無料 |
総会参加費 | 会員料金 | 会員料金 | 会員料金 | 会員料金 |
セミナー、研究討論会等 への代理出席権 |
◯ | × | × | × |
※ 電子版ジャーナル(創刊号〜最新号まで閲覧いただけます)
入退会手続き
入会
所定の入会申込書用紙(下記リンクよりダウンロード可)に会員2 名( 原則) の紹介者を記入・捺印の上、東京支部または大阪支部のどちらかの事務局へお申し込みください。支部幹事会の承認を得て会員となります。
入会申込書退会
所定の退会届用紙(下記リンクよりダウンロード可)に必要事項を記入・捺印の上、ご所属の事務局へご提出下さい。
退会届登録情報のご変更
所属や住所、会員区分、支部間の異動などの変更が生じた場合は、所定の変更届用紙(下記リンクよりダウンロード可))に必要事項を記入・捺印の上、ご所属の事務局へご提出下さい。
変更届年会費の取扱いについて
SCCJ の事業年度は、4月1日~翌3月31日となります。年度の途中での入会については、年会費は一律全額を申し受けます。退会についても、年会費の返却はいたしません。
- *年度の途中での退会の場合、他の方への自動交代はできません。別途お手続きが必要となります。
- *詳しくは各事務局へお問い合わせください。
お問い合わせ先
日本化粧品技術者会(本部)
〒224-8558 横浜市都筑区早渕2-2-1 ㈱資生堂 リサーチセンター内
TEL:045-590-6025 / FAX:045-590-6093
東京支部
〒141-0031 品川区西五反田1-11-1 アイオス五反田駅前7F-705
TEL:03-6431-9196 / FAX:03-6431-9126
大阪支部
〒541-0045 大阪市中央区道修町1-7-11 岩瀬コスファ(株)内
TEL:06-6231-3459 / FAX:06-6231-5769