JOURNAL ジャーナル
2024
日本化粧品技術者会誌Vol.58-No.4(2024年12月号)
総 説
1ポーラ化成工業株式会社 テクニカルディベロップメントセンター
原著
1 富士フイルム株式会社 バイオサイエンス&エンジニアリング研究所
優秀論文賞
菅 駿一1*,小谷政弘2,安田純子1,鈴木留佳1,畑毅1
1 株式会社コーセー 研究所,2浜松ホトニクス株式会社
短報
1物産フードサイエンス株式会社 研究開発センター
ピッカリングエマルションの基礎と応用
中谷明弘1*1ポーラ化成工業株式会社 テクニカルディベロップメントセンター
原著
加齢に伴う表皮「環状アデノシン一リン酸」の低下とリポソーム化カフェインによる改善効果
金海 俊1*,本間俊之1,田代朋子11 富士フイルム株式会社 バイオサイエンス&エンジニアリング研究所
優秀論文賞
質量分析イメージング法を用いた肌上日やけ止め塗膜の可視化技術の開発
菅 駿一1*,小谷政弘2,安田純子1,鈴木留佳1,畑毅11 株式会社コーセー 研究所,2浜松ホトニクス株式会社
短報
加水分解水添デンプンによる水溶性エモリエント剤としての有効性
木村雄輝1*,澤 桃子11物産フードサイエンス株式会社 研究開発センター
日本化粧品技術者会誌Vol.58-No.3(2024年9月号)
総 説
1 花王株式会社 スキンケア研究所
原 著
1MIRAI Technology Institute, 2 Brand Value R&D Institute, Shiseido Co., Ltd.,
1 Biological Science Research, Kao Corporation
資生堂 1みらい開発研究所,2ブランド価値開発研究所
短期間で肌表面状態を改善するαゲル/ポリマー複合化製剤技術
度会悦子1*1 花王株式会社 スキンケア研究所
原 著
Enhancing Skin Penetrability of Hyaluronic Acid through Physicochemical Property Control for Improving Effects
Anna Okishima 1, Mika Yoshimura Fujii 1*, Hiroko Shimizu Ichiwata 1,Takashi Oka 1, Yutaka Ashida 2, Eijiro Hara 21MIRAI Technology Institute, 2 Brand Value R&D Institute, Shiseido Co., Ltd.,
Treatment of Dry Skin with a Formulation Containing 1-Ethyl-β-N-cetylglucosaminide, an Epidermal Hyaluronan Inducer: A Pilot Single-Arm Clinical Study
Hiroyuki Yoshida 1*, Yoko Endo1, Yoshito Takahashi 11 Biological Science Research, Kao Corporation
高分子皮膜剤の特性を利用した背反機能の両立 ─耐水性とお湯落ちを兼ね備えたマスカラ製剤への応用─
宮沢和之1*,小口 希2,依田幸枝2資生堂 1みらい開発研究所,2ブランド価値開発研究所
日本化粧品技術者会誌Vol.58-No.2(2024年6月号)
第25 回SCCJ 優秀論文について
優秀論文選考委員会 委員長 久間將義原 著
油水界面に配向制御された超分子複合体によるW/O 乳化の安定化
豊田直晃1*,澤田 均1,山本勝宏21 日本メナード化粧品株式会社 総合研究所 ,
2 名古屋工業大学大学院 工学研究科
Extracellular Matrix Nitration: Role in Elastic Fiber Accumulation and Skin Photoaging
Naomi Saito 1*1 Research and Development Department, Naris Cosmetics Co., LTD.,
更年期の肌症状の実態調査とヒアルロン酸フラグメントの有用性
福田康二1*,阪本 聡1,丸山勝弘1,久恒幸也1,濱田和彦1,鍋倉三世子2,片桐一元31 ピアス株式会社 中央研究所,
2 アクセーヌ株式会社,
3 獨協医科大学 埼玉医療センター 皮膚科,
ヘアセットとメイクアップが人の印象に与える影響
上條洋士1*,富田瑛智2,渕上幾太郎1,原田佳祐1,戸田貴裕1,森川和則31 タカラベルモント株式会社 化粧品研究開発部,
2 関西国際大学 心理学部 心理学科,
3 大阪大学大学院 人間科学研究科,
短報
【奨励賞】
パーマ処理なしでパーマスタイルを実現する整髪剤の開発
高嶋快土1*,中川淳史21 株式会社マンダム ヘアケア研究所 エアゾール製品開発グループ,
2 株式会社マンダム ヘアケア研究所 ヘアケア製品開発グループ,
オレイン酸エステルによるセラミド皮膚浸透促進効果
飯野誠之1*,秋元 航1,清水湧太郎2,小田和裕2,平井公徳11 株式会社アルビオン 研究部,
2 日油株式会社 尼崎研究所,
レポート
第61 回SCCJ セミナー
テーマ:乳化 ─化粧品の最新乳化技術がもたらす無限の可能性─
日本化粧品技術者会誌Vol.58-No.1(2024年3月号)
巻頭言
日本化粧品技術者会 学術委員会委員長
総説
株式会社マンダム 先端技術研究所,大阪大学大学院 薬学研究科
原著最優秀論文賞
Kouichi Nagai,Kei Ujimoto,Ryoya Ito,Marianne Ayaka Mizutani,Norinobu Yoshikawa,Yohei Takahashi,Tsuyoshi Ohtani,Katsuyuki Hasegawa,Yuki Horiuchi,Satoshi Yamaki, Yuko Nagare,Hideki Shimizu
1 Shiseido Global Innovation Center
布施直也1*,榎本可奈子1,生山玲奈1,森田成昭2,松江由香子1
1 クラシエホームプロダクツ株式会社 ビューティケア研究所,
2 大阪電気通信大学 工学部
古賀一成*,山本剛之,中島泰仁
1 株式会社LIXIL 水栓事業部 Filtration R&D
上田誓子1*,稲場 愛1,人見清隆2
1 サンスター株式会社 ヘルス&ビューティー研究開発部 2名古屋大学大学院 創薬科学研究科
短報
1 株式会社ファンケル 総合研究所
2 丸善製薬株式会社 総合研究所
3 岡山理科大学 生命科学部 生物科学科
ローヤルゼリーエキスを配合した薬用育毛剤の効果
高橋 遼1*,坪川 涼1,藤倉千鶴1,奥村暢章1,八巻礼訓1,重松典宏1,米井嘉一2
1 株式会社山田養蜂場本社 山田養蜂場健康科学研究所, 2 同志社大学 生命医科学部 アンチエイジングリサーチセンター/糖化ストレス研究センター
レポート
第1回 日本化粧品技術者会 学術大会 実行委員長
Vision2025: SCCJ の新しい景色
尾郷正志(株式会社資生堂)日本化粧品技術者会 学術委員会委員長
総説
体臭・口臭の科学と新規消臭素材
原 武史株式会社マンダム 先端技術研究所,大阪大学大学院 薬学研究科
原著
最優秀論文賞
Cosmetics That Adapt One to Harsh Environments: Utilizing Heat to Enhance the UV Protective Effect
Kouichi Nagai,Kei Ujimoto,Ryoya Ito,Marianne Ayaka Mizutani,Norinobu Yoshikawa,Yohei Takahashi,Tsuyoshi Ohtani,Katsuyuki Hasegawa,Yuki Horiuchi,Satoshi Yamaki, Yuko Nagare,Hideki Shimizu1 Shiseido Global Innovation Center
反復延伸によるゆがみ毛の形状変化ならびにそのケア方法の開発
布施直也1*,榎本可奈子1,生山玲奈1,森田成昭2,松江由香子11 クラシエホームプロダクツ株式会社 ビューティケア研究所,
2 大阪電気通信大学 工学部
水道水中の残留塩素による角層タンパク質のカルボニル化と表皮バリア機能への影響
古賀一成*,山本剛之,中島泰仁1 株式会社LIXIL 水栓事業部 Filtration R&D
加齢による毛髪のハリコシの変化にはトランスグルタミナーゼ3(TG3)と亜鉛との結合が関与する
上田誓子1*,稲場 愛1,人見清隆21 サンスター株式会社 ヘルス&ビューティー研究開発部 2名古屋大学大学院 創薬科学研究科
短報
発芽玄米発酵液に含まれる成分の解明から肌への効果検証まで
小鷹 晶1,奥田 洋2,大戸信明2*,三井亮司31 株式会社ファンケル 総合研究所
2 丸善製薬株式会社 総合研究所
3 岡山理科大学 生命科学部 生物科学科
ローヤルゼリーエキスを配合した薬用育毛剤の効果
高橋 遼1*,坪川 涼1,藤倉千鶴1,奥村暢章1,八巻礼訓1,重松典宏1,米井嘉一2
1 株式会社山田養蜂場本社 山田養蜂場健康科学研究所, 2 同志社大学 生命医科学部 アンチエイジングリサーチセンター/糖化ストレス研究センター
レポート
第1 回SCCJ 学術大会を終えて
林 昭伸(株式会社アルビオン)第1回 日本化粧品技術者会 学術大会 実行委員長