LIBRARY ライブラリー

脱毛剤 [depilatory]

余分な体毛(むだ毛)を取り除く製品のうち、物理的な力を利用してむだ毛を除去するものを脱毛剤といい、薬事法に基づく商品分類上では雑貨に分類される.同じ目的で使用する製品に、むだ毛の皮膚表面に生えている部分だけを化学的な作用を利用して除去する除毛剤がある.除毛剤は医薬部外品に分類される商品である.脱毛剤は除毛剤と異なりむだ毛を毛根から引き抜くため、効果が比較的長つづきするという利点があるが、一方で多少の痛みを伴うという短所もある.種類脱毛剤には、脱毛ワックス、脱毛ジェル(脱毛ゼリー)、脱毛テープがある.(1)脱毛ワックス湯煎(ゆせん)などで加温溶解した脱毛ワックスを、脱毛したい部分に刷毛などで塗布し自然に冷却固化させる.その後、毛の流れに逆らう方向に一気にはがすことでワックスとともにむだ毛を除去するタイプ.一般にロジン、みつろう、固形パラフィン、ワセリンなどの固形油で構成されるが、ロジンに代わりC5系石油樹脂を用いることでより安全性の高いものが得られるという報告もある.脱毛力が強く、腋(わき)の下などの太いむだ毛を根元から除去することができるが、一方でワックスを溶解する手間がかかるといった短所もある.(2)脱毛ジェル脱毛ゼリーともよばれ、水飴(みずあめ)のような流動性のあるジェル状の製剤を皮膚に塗布し、その上から不織布などの薄いシートを張りつけ、シートとゲルとともにむだ毛を除去するもの.精製水やアルコールなどに分散か溶解膨潤させた樹脂類、糖質などで構成される.また、水飴および陽イオン性界面活性剤を配合することで脱毛効果が高まるという報告もある.脱毛ワックスのように使用前に加温溶解する必要がなく簡便であるが、脱毛効果は脱毛ワックスにやや劣るものが多い.(3)脱毛テープ合成樹脂系の粘着剤を不織布や樹脂の薄いシートなどに均一に塗布したもので、接着面をそのまま皮膚に貼りつけた後、むだ毛の流れと逆の方向に一気にはがすことで脱毛する.脱毛ワックスや脱毛ジェルに比べ、たいへん簡便だが粘着剤が皮膚表面にも付着するため皮膚にも負担がかかるという短所もある.(角田依子)

用語検索

索引