LIBRARY ライブラリー

searchのマークが付いている項目は化粧品事典のサンプルとして本文をご覧いただけます。
化粧品事典には全ての項目の本文が記載されております。

「お」 一覧 45件の項目があります。(1ページ目の1 ~ 10項目を表示)

OECD [Organization for Economic Cooperation and Development]

経済協力開発機構

オイリースキン [oily skin]

脂性肌

オイル [oily flavor]

油性香料

オイルコントロール [oil control]

化粧くずれや肌のべたつき、てかりを防ぐため、過剰な皮脂を除去すること.皮脂の分泌量が過剰な肌を脂性肌といい、このタイプの肌質は毛穴や、汗孔に汚れがたまりやすく、また過剰な皮脂には環境の汚れが付着しやすいため、放置するとにきびの要因となるばかりでなく ・・・続きを読む

オイルリンス [oil rinse]

透明タイプでオイル状のリンスのこと.植物油などの液状油を配合し、傷んだ髪の毛に油分を多く含ませるために使用する.使用法としては、夜寝る前に髪の毛に塗布して、そのままつけっぱなしとするものが多い.(田端勇仁)

黄酸化鉄 [yellow oxide of iron、 yellow iron oxide]

オキシ水酸化鉄[FeO(OH)]を主成分とする黄色のフェリットイエローと、水酸化鉄(Ⅲ)[Fe2(OH)6]を主成分とする橙黄色のマルスイエローの総称.フェリットイエローは、鉄(Ⅱ)塩水溶液[2価の鉄を含む塩の溶液.たとえば硫酸鉄(Ⅱ)水溶液]にアルカ ・・・続きを読む

欧州化粧品工業会 [The European Cosmetic Toiletry and Perfumery Association]

化粧品、トイレタリーおよびフレグランス産業の欧州における工業会のこと.COLIPA(コリパ)と略称される.1962年に設立され、現在15のEU加盟国と23の世界的な企業と14カ国の準会員メンバーから構成されている.(高橋稔)

黄体化ホルモン [luteinizing hormon、 LH]

下垂体前葉の性腺刺激ホルモンの一つで、糖タンパク質(分子量約29,000)である.黄体形成ホルモン、ルトロピンともいう.精巣の間質細胞に作用して、アンドロゲン(男性ホルモン)の生合成、分泌を促進し、卵巣に対しては排卵の誘起、黄体形成および黄体ホルモン(プロゲ ・・・続きを読む

黄体期 [luteal phase]

女性の性周期(月経周期)の間で、排卵後から月経開始までの期間のこと.この時期は、黄体ホルモン(プロゲステロン)と卵胞ホルモン(エストロゲン)の作用によって、子宮粘膜の増殖と分泌が起こる.主として黄体ホルモンの作用で粘膜の増殖を活発化させ、その後、子 ・・・続きを読む

黄体形成ホルモン [luteinizing hormon]

黄体化ホルモン

用語検索

索引