LIBRARY ライブラリー

副交感神経 [parasympathetic nerve]

交感神経とともに中枢神経の情報を内臓効果器に伝える神経系のこと.よく知られている迷走神経、骨盤神経は、副交感神経に含まれる.眼、唾液腺、肺、心臓、血管、胃、腸、肝臓、膵臓、膀胱、性器など多くの臓器の機能を調節している.交感神経、副交感神経ともに節前神経と節後神経からなる.副交感神経節前神経の細胞体は、延髄あるいは脊髄(仙髄)にある.節前線維は長く、節後線維が短いのが特徴である.副交感神経節は臓器の壁内や近傍にある.副交感神経の節前神経、節後神経におけるおもな神経伝達物質はアセチルコリンである.内臓器官の多くは交感神経と副交感神経によって二重支配されている.たとえば、心臓は交感神経と迷走神経により支配を受け、交感神経が心拍数を増加させ、心収縮力を増大させるのに対し、迷走神経は心拍数減少、心収縮力に作用する.このように交感神経と副交感神経の働きの多くは拮抗的であることが特徴であり、交感神経はエネルギー発散の方向に、副交感神経はエネルギー蓄積の方向に働くことが多い.(土屋徹)

用語検索

索引